個人情報の取扱いに関して

当社における個人情報の利用目的について

当社における個人情報の利用目的は以下のとおりです。
(※印が付いているものは、下記の「個人情報に関するお問い合わせ」にご対応する個人情報です)

・製品、サービスの案内のため(※)

・セミナー、説明会、イベント、ユーザー会等の案内と実施のため(※)

・受託契約の遂行のため

・上記事業に関する関係者との連絡、協力、交渉のため(※)

・採用選考、雇用管理、退職者等への連絡・問い合わせ対応を行うため(※)


当社における個人情報の第三者提供・共同利用について

当社は、個人情報保護法やその他法令等に別段の定めがある場合を除き、あらかじめご本人の許諾なく、
個人情報を第三者に提供や共同利用することはありません。
なお、商品配送における運送会社への配送業務の委託、決済のための金融機関等への決済業務の委託等、
取引遂行に必要な外部委託に伴う個人情報の提供は、第三者提供の範囲外とします。


当社における安全管理措置について

当社は、個人情報の取扱いに関する規定を定め、以下の組織的、人的、物理的および技術的安全管理措置を
講じています。

・組織的安全管理措置

  管理責任者の配置や責任と権限の明確化など

・人的安全管理措置

  従業者に対する秘密保持義務や個人情報保護に関する教育など

・物理的安全管理措置

  入退館の管理や個人情報を取り扱う機器等の盗難対策など

・技術的対策

  保有する個人情報へのアクセス制御や不正プログラム対策など


個人情報に関するお問い合わせ(照会、利用目的の通知、訂正・削除、利用・停止等
および第三者提供記録への提供記録の開示のご請求)について

個人情報に関するお問い合わせ(照会、利用目的の通知、訂正・削除、利用・停止等および
第三者提供記録への提供記録の開示のご請求)を行う場合は、「個人情報関連お問い合わせ票」に
所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類を同封し、「当社個人情報相談窓口」宛に
送付をお願いします。

「個人情報関連お問合せ票」 (ZIPファイルをダウンロードして下さい)

ご提出いただきました書類に不備がある場合は、ご返送させていただく場合もございますので、
申請書類をよくご確認の上、ご郵送ください。

※申請書にご記入いただきました情報に関してのみ、確認させていただきます。
※ご本人以外が照会等の求めをする場合や、その他お手続き 等、ご不明な点がございましたら
 当社の「個人情報相談窓口」にお申し出ください。
※個人情報に関するお問い合わせのうち、照会請求、利用目的の通知請求につきましては、
 当社が別途定める手数料を徴収させていただく場合があります。


プライバシーマークについて

当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会により個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与される
プライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマーク制度は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」
に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を評価して、
その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。