eラーニング研修実施に加え、集合研修の受講データも取り込める統合型eラーニングシステムです。
● eラーニング研修実施だけでなく、集合研修の受講出欠データ(CSV)も取り込めるため、集合研修とeラーニング研修の一元管理が可能です。
● 医療機関で作成したパワーポイント教材も上記コンテンツと一体で搭載が可能
● 個々の職員の受講状況が詳細に把握できる他、テストやアンケートの作成・集計もでき、医療安全のレベルアップに役立ちます
全職員が受講でき、ビデオ動画やPowerPoint教材も自由に登録が可能。教材ごとにテストやアンケートを設定でき、詳細な受講履歴を確認できます。集合研修の出欠データを取り込み、集合研修とeラーニング研修の一元管理も可能。セーフマスター社製のeラーニング教材も付属しています。
SafeMasterではeラーニングコンテンツ(教材)も自社制作しています。
医療安全に関する法律、インシデント分析手法、褥瘡の基礎など、様々なコンテンツをご用意しています。
搭載コンテンツは以下のラインナップ等から選択可能
「感染管理と感染防止技術」
「栄養管理とNST 基礎編」
「誰でもわかるRCA」
「FMEAを使いこなす」
「褥瘡 基礎・予防編」
「褥瘡ケア技術編」
「医療と法」
「医療事故と民事・刑事・行政責任」
医療機関で作成したパワーポイント教材も上記コンテンツと一体で搭載が可能
日本医科大学付属病院 医療安全管理部門
感染制御部 感染管理認定看護師
藤田昌久
標準予防策から感染経路別予防策、洗浄・消毒・滅菌、
職業感染予防策まで、「感染管理と感染防止技術」
の基礎を学ぶことができます。
千葉大学医学部付属病院
医療安全管理部 教授
相馬 孝博
インシデントレポート報告の意義、レポートの取り扱い方法、
分析の意味など基本的な考え方を理解してから
具体的な分析手法を学べる構成になっているため、
初めてRCAを学ぶ方にもお勧めです。
東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻
老年看護学/創傷看護学分野
教授 真田弘美 講師 仲上豪二朗
褥瘡の「病態・特徴」から「疫学や有病率」を理解してから、
さらに具体的な「問題点」や「予防」までを
学習できる構成になっています。
皆川・水澤法律事務所
弁護士・医学博士 水澤 亜紀子
安全管理、説明義務、個人情報保護法など
医療従事者が知っておかなければならない
法律のポイントが優しく学べます。
久留米大学医学部附属病院 医療安全管理部
教授 田中 芳明
栄養サポートチーム(NST)の実践に必要な栄養管理の
基礎知識が系統的にまとめられており、
効率的に臨床栄養の知識を学習できるように構成されています。
千葉大学医学部付属病院
医療安全管理部 教授
相馬 孝博
事前介入型の考え方やFMEAの特徴をはじめ、
分析の全ステップをビジュアル的に詳しく解説して
いますので、初めてFMEAを学ぶ人にも最適です。
東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻
老年看護学/創傷看護学分野
教授 真田弘美 講師 仲上豪二朗 前特任講師 長瀨敬
「DESIGN-R®を使用する上でのポイント」から「褥瘡の
局所治療の基本」、さらに「褥瘡の局所治療の実際」
までを系統的に学習できる構成になっています。